Berghaus Customer Service
「防水性能」はアウトドアでは必須です。1977年に、バーグハウスは最も優れた防水素材であるGORE-TEX®を取り入れました。
GORE-TEX®は、本当に信頼のおける初めての防水透湿性素材でした。そしてバーグハウスはヨーロッパで最初にGORE-TEX®をウェアに取り入れたブランドです。
これによって悪天候用ギアは大きく変容を遂げ、世界中の登山家やクライマーがどんなところへも行けるようになりました。
バーグハウスは今でもヨーロッパ最大のGORE-TEX®仕入れ先のひとつに挙げられます。
1979年、バーグハウスはイエティ®ゲイターを独自開発。このゲイターは、市販されているものの中で最高レベルのフット&レッグ用プロテクションとして、その地位を普遍的なものにしました。
イエティ®ゲイターは、現在に至るまでアウトドアクロージングの世界に最も重要な影響を与えた発明のひとつであるとみなされています。今はバーグハウスのアスリートチームの一員となったミック・ファウラーの、1982年当時の写真をご覧ください。彼が初めてヨーロッパからペルーへ旅したそのときすでに、イエティ®ゲイターを着用していました。
バーグハウスの「ジェミニ」は、全く新しいコンセプトを元に作られました。今日まで続くインターアクティブシステムの前身は、初めてフリースをジップインしたウォーキングジャケットであり、初めてアウトドアウェアに「組み込み式レイヤリングシステム」を導入したジャケットでした。
1986年に本格的な登山家のために発表された、非常に有名で革新的なエクストレムレンジは、1995年に「グローブを外さない」というコンセプトを伴ってさらなる進化を遂げました。
登山家の安全を確保するため、このレンジに搭載されるファスナーやトグルなどすべての機能を、手袋をはめたまま片手で調節できるように改良しました。
2001年に発表されたGORE-TEX® Summit II XCR®は、より優れた防水性能を搭載していました。並はずれて丈夫でありながら、透湿性にも優れた防水ファブリクスを採用したこのプロダクトは大好評を博しました。
2009年、40年以上培ってきた経験をもとに、バーグハウスは新たな防水素材「AQ®」を独自に開発しました。優れた防水防風性能をもつAQ®ファブリックは、様々なアクティビティのためのレンジに採用され、いくつかのバーグハウスの定番ウェアにも使われています。
バーグハウスのリュックサックは伝説に残るほど有名で、常にバーグハウスの歴史を塗り替えてきました。
バーグハウスのリュックサックの歴史を読む